NEWS

ガールズアートユニット ナマコプリ ジューク・フットワーク・シーンの鬼才、CRZKNYによる 猛暑をダークに彩るリミックストラックを緊急リリース!

image1

2014年のデビュー以降、一貫してアンダーグラウンドから、神出鬼没な活動を繰り 広げてきたナマコプリ。GOAトランスやRAVEに傾倒した昨年から一転、今夏をダーク に彩るリミックストラック「SUSHI GO(CRZKNY’s ACID SUSHI Remix)のリリース が七夕前の7月6日に決定した。

リミックスを担当するCRZKNYは、日本ジューク・フットワーク・シーンの代表的な トラックメイカー。シカゴのTRAXMANから、サニー・ディ・サーヴィスの話題作 「FUCK YOU音頭」までを独自のサウンドで再構築を手掛ける奇才。ナマコプリのメ ンバー、マコ・プリンシパルの祖父であり作曲家の渡辺宙明のファンだったCRZKNY が、DOMMUNEで同日の前後にプログラムを担当したという縁で、今回のリミックスワ ーク誕生の流れが出来上がった。

先月に八周年を迎えた渋谷道玄坂のウォームアップ・バー「しぶや花魁」発のミュ ージック・ブランド「OIRAN MUSIC」より、カワムラユキのリリック&プロデュース でリリースとなる。ナマコプリ自身が担当したアートワークは、90年代に活躍した 伝説的なユニット、Right Said Fredへのオマージュ。

今夏は石川県山代温泉・瑠璃光で開催の「加賀温泉郷フェス 2018」ワークショッ プ&ライブ出演の決定など、アート・シーンの垣根を越えた活躍が期待される。

●リリース情報 2018/07/06リリース

ナマコプリ/SUSHI GO(CRZKNY’s ACID SUSHI Mix))

●iTunes
https://itunes.apple.com/jp/album/sushi-go-crzknys-acid-sushi-mix-
single/1404273660?l=ja&ls=1&app=itunes

●Apple Music
https://itunes.apple.com/jp/album/sushi-go-crzknys-acid-sushi-mix-
single/1404273660?l=ja&ls=1

●Spotify

●soundcloud

●youtube
https://www.youtube.com/channel/UCPgNxrg8vedhZVzNrE-Ugnw

●Web
http://oiranmusic.com

●ライブスケジュール
7/21(土)加賀温泉郷フェス 2018@石川県山代温泉・瑠璃光
7/27(金)Salon de Scape 1周年Summer SP @ 新宿BUMP
8/05(日)ナマコプリ x minami x あさちる @ Loft9Shibuya https://peatix.com/event/400360
OIRAN MUSIC:http://oiranmusic.com

■ アーティスト・プロフィール

ナマコプリ

namakopuri
東京藝大出身美術家のマコ・プリンシパルと、なまこアーティストのナマコラブによるガー ルズアートユニットとして活動。カワムラユキの作詞&プロデュースと、タイチマスターの斬 新なトラップビートを取り入れた楽曲「ナマコプリのトラップ」にて歌手デビュー。新宿眼 科画廊や各地での個展開催に加え「りんご音楽祭」「加賀温泉郷フェス」「泡パ」などへのラ イブ出演、OWSLA の mija や Ookay などの人気 DJ によって「ULTRA Miami」をはじめ海外のフ ェスで楽曲が頻繁にプレイされるなど、アートと音楽の垣根を越えた独自の人気を獲得する。 TREKKIE TRAX、Masayoshi Iimori、寺田創一、LUVRAW など先鋭的なクリエイターによるリミ ックス・バージョンを多数収録したアルバム「アートの神様」を 2016 年にリリース。2017 年 には皆既日食に向け GOA トランスに挑戦した「どこでも GOA feat. CD HATA」、DJ Shimamura と NO+CHIN をフィーチャーしたリミックス・シングル「君と RAVE」がスマッシュヒット。2018 年はマコ・プリンシパルの祖父であり、作曲家の渡辺宙明による名作「マジンガーZ」を、愛 ☆まどんなによるビジュアル、☆Taku Takahashi(m-flo, block.fm)による衝撃の新アレン ジでリリース。同時にライブペイント、トークショウ、DJ ライブが一体となった自主企画イ ベントを Loft9shibuya にて不定期開催スタート。
Twitter&instagram:@namakopuri


CRZKNY (GOODWEATHER / HIROSHIMA SHITLIFE)

crzkny
2012 年より JUKE/FOOTWORK の製作を開始。現時点までの楽曲総数は 800 曲以上、180 を超える作品を国内外にてリリース。2017 年にリリースした、三年振りとなる三枚 組アルバム『MERIDIAN』は、名だたるアーティストたちに絶賛され電子音楽界の新た な名盤となった。DOMMUNE 初登場で驚異の5万5千ビュワーを獲得。その翌日、渋谷 Glad に Void Incubus を導入して開催されたリリースパーティーは地獄の一夜として 未だ語り継がれている。また、サニーデイ・サービス曽我部恵一は『MERIDIAN』を年 間ベストアルバムに選出。全国各地の様々なパーティー、フェスにてアグレッシブ且 つ極低音のライブを行う傍ら、様々なアーティスト達のリミックス、楽曲制作を行う。 近年代表的なものとして、UK 最大の Drum’n’Bass レーベル EXIT RECORDS のプロジ ェクト『NEW FORMS 2.0』への参加、国内では前述のサニーデイ・サービスの作品に 16 年より三年連続でリミックス、共作などで参加している。また初の舞台音楽とし て A.P.I.が手がけた無音ダンス作品『SHGZR-0dB』の全楽曲を担当。最新リリースは GABBER をテーマにした超重量問題作『GVVVV』。
https://www.crzkny.org/meridian
https://www.goodweather.org/
https://goodweathersounds.bandcamp.com/


カワムラユキ

vky2018
渋谷道玄坂を拠点に活動中のDJ&プロデューサー。2001年に「灼熱」でデビュー。 その後は「Love Parade Mexico 2003」IBIZA島の「amnesia」やパリの「Batofar」 など国内外の多くのフェスやパーティに出演。その経験を活かし2010年に、世界各 国から多くのゲストが訪れるウォームアップ・バー「しぶや花魁」をオープンす る。2014年にはミュージック・ブランド「OIRAN MUSIC」を設立。バレアリック・ス タイルDJとしての感性を軸に、アーティスト・プロデュース、イベントのディレク ションなど、縦横無尽に活動中。毎週月曜16時~渋谷のラジオ、毎週金曜20時~ block.fmにて選曲とナビゲーターを担当。
twitter&instagram @venuskawamura web http://oiranmusic.com